産業廃棄物

各種リサイクル品
産業廃棄物の収集運搬業務

事業系廃棄物に関するご相談は、ぜひ当社へお問い合わせください。平成12年6月に「循環型社会形成推進基本法」が施行されて以来、廃棄物の資源化ビジネスは急速に発展し、ベンチャー企業から大手企業まで多くの企業が参入。その技術や規模は年々進化しています。当社は、廃棄物の収集・運搬業を通じて築いたリサイクル業界とのネットワークを活用し、お客様の廃棄物・不用品をより高度な方法で適切に処理できるよう、多角的なご提案をいたします。

各種リサイクル品
産業廃棄物の収集運搬業務

事業系廃棄物に関するご相談は、ぜひ当社へお問い合わせください。平成12年6月に「循環型社会形成推進基本法」が施行されて以来、廃棄物の資源化ビジネスは急速に発展し、ベンチャー企業から大手企業まで多くの企業が参入。その技術や規模は年々進化しています。当社は、廃棄物の収集・運搬業を通じて築いたリサイクル業界とのネットワークを活用し、お客様の廃棄物・不用品をより高度な方法で適切に処理できるよう、多角的なご提案をいたします。

全ての事業系廃棄物に関して
お問い合せ下さい!

全ての事業系廃棄物に関して
お問い合せ下さい!

安全・確実な
産業廃棄物処理法

廃棄物処理法では、産業廃棄物を処理業者に委託する際、排出事業者に「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」の交付が義務付けられています。これにより、不法投棄や不適切な処理を防ぎ、適正な処理を確保します。さらに、廃棄物の処理に関する最終的な責任は排出事業者(企業)にあるため、処理の適正性を確認し、管理することが求められています。

当社は不法投棄を
一切行いません!

廃棄物処理法の罰則は非常に厳しく、委託業者が不法投棄を行った場合、排出事業者様は委託料金を支払っていても、都道府県知事から除去命令を受ける可能性があります。(法 第19条の5,6)そのため、適正な処理を行う信頼できる業者の選定が重要です。当社は、環境意識の高い排出事業者様と契約し、法令を遵守した適正処理を徹底しております。安心してお任せください。

各エリアの収集曜日一覧

月曜日なし
火曜日中央区・南区・西区・手稲・石狩市
水曜日東区・北区
木曜日白石区・厚別区
金曜日豊平区・清田区
土曜日南幌町・長沼町
指定日無し江別市・恵庭市・北広島市・千歳市